


ご利用について
サービス内容
児童福祉法に基づき、受給者証を交付された未就学児・児童・生徒に対し、
個別や集団プログラムを通じて、日常生活での課題のサポート、集団生活への適応に向けた
支援や余暇の提供等をおこなう障害福祉サービスの一つです。毎日の学校の放課後や
夏休み等長期休暇中のご利用が可能です。
児童発達支援・放課後等デイサービス定員
定員は一日10名となっております。
その日によってご利用いただける定員に限りがございます。
キャンセル等でご利用可能となる場合もございますのでお問い合わせください。
サービス対象者
・児童発達支援
未就学~就学前までの受給者証をお持ちのお子様が対象です。
・放課後等デイサービス
小学生から高校生までの受給者証をお持ちの児童生徒が対象です。
受給者証の交付は、基本的にそのお子様に「療育が必要かどうか」で判断されることになります。
お住まいの自治体による判断となりますので、詳しくは各自治体にお問い合わせください。
ご利用時間
<児童発達支援>
平日:12:30~18:30
第二・第四土曜日:9:30~16:30
<放課後等デイサービス>
平日(授業終了後):14:00~18:30
第二・第四土曜日:9:30~16:30
ご利用料金について
ゆーもあstudioでは児童福祉法に基づく児童発達支援・放課後等デイサービス事業を
運営しております。ご利用料金の原則1割のみがご利用者様の自己負担となります。
自己負担額は前年度の世帯収入額により、ひと月のご負担上限額が決まっておりますので、
安心してご利用いただけます。
非課税世帯のご家庭 0円
市民税 所得税額 年28万円未満のご家庭 4,600円/月額上限
市民税 所得税額 年28万円以上のご家庭 37,200円/月額上限
・実費負担 創作活動等を行う際の費用は実費負担となります。
・その他、プログラム活動に関わる費用(月毎にご請求)
イベント参加の際の飲食代・交通費、入場費等、実費徴収させて
いただきます。予めご了承ください。
送迎について
自立通所を目標としております(状況に応じてご対応、ご相談ください)。